日々、美少年・美青年を求めてやまない絵描きさんに大変オススメの良書を発見しました。
美少年の描き方、という本です。
以前なんとなくブログを見て回ってたらその本に関する記事を見かけて
思い切って買ってみたんだけど、(教本としてでなく、
むしろ私が趣味で研究しているやおい論用の資料のようなつもりで
買いました(´ω`))これはほんとにいい!オススメです。
今まで、美少女の描き方、萌え絵の描き方とかその手の本は腐るほど出てましたけど、
男子、とりわけ腐女子にむけた美少年・美青年の描き方に特化した本は無かったのでまず画期的。
その着眼点もいいな、と思ったのですが、この本のいいところは、
体の描き方の部分から説明してくれてるところだ!!
えーデッサン?
美少年・美青年が描きたいからデッサンなんてヤダ!とか
思ったりしそうですが、そうじゃない。
筋肉のライン、骨格、体のバランスのとり方、果ては手の描き方
(指の長さの対比まで書いてありました。手のひらの縦の長さは、
中指の長さと同じ、手首の横幅の長さは人差し指の長さと同じ、とか…)そんな基本的なところから説明してくれています。
結構こういうのって、ありそうでなかった本だと思う。
堅苦しいデッサンの本を読んだり、ただひたすら人間をデッサンしても、
頭の中に骨格とか肉のつき方が入ってないと、知らないものを描くことも
難しいし、一度は見て勉強しておくべきじゃないかなあ。
絵も、最近の絵っぽいイラストですげーわかりやすく説明してあります。
私も全然デッサンとか勉強しなかったので現在も大概ひどい絵を描いているのですが、
萌える美青年を描こうと思ったら、やっぱり体のラインって大事だと思うの!!
だって
細い腰のくびれ(イングズ)から、
筋肉のライン(デッシュ(何))、
アゴのエロいラインとかみんなだって好きだろ!!ちょっとまて!わたしもだ!
そのレベルから超細かく説明してくれているので、これは
絵を描く入門書としても超いいと思う。
フカンとアオリの描き方も書いてありました。ここをこうすると
色気がアップする…!とか!やっぱり美少年の描き方の説明も忘れてない!
折れそうな儚げな細い腰にしつつも体のバランスを失わないのにはどうしたらいいのか。
攻めのそのガッチリした体型の描き方はどうしたらいいんだよ!とか
そういうの今まで知りたかった。あと、描くたびに顔が変わるんだけど、
それって顔の中で対比がいつも変わってるからなのね。
それの比率の取り方なんかも載ってたので、この本一冊だけ
ガッチリ勉強するだけでかなり絵がうまくなりそうだ…!!(なるといいなあ)
美少年美青年、やおいに特化せず、絵を描く方に大変お勧めの本だと思いました。
まじでまじで!これはほんとにいい本買った。オススメです。
萌える絵の描き方、とりあえずイチからやってみたいという方に
オススメなのがこのサイト。
VIPPERは本当にいい仕事するなあ!!
→萌える絵のかきかた教えてくれ ぷちまとめでも、やっぱり萌え絵の描き方なので、かわゆい女子は描けるようになるが
うつくしい男子の描き方ではないのだよ(´・ω・`)
てことでやっぱりオススメです。
美少年の描き方。★オマケ★最近和ジャンルにいるので自分用メモ。
みんな和柄自分で描いてるのかなーと思ってたけど、
結構こういう素材集使ってるんですね。
最近のコメント